毎度のことですが、アップが遅くなりました。
先週の日曜日に出かけた箕面のお山の様子のアップです。
朝、記念の森の木道に着くと、今までより少なめのBirderさんが狙っておられました。
(ピークは過ぎたようですね。(笑))

すぐにいろいろな野鳥が出てきてくれました。

DSA20020201021_SILK_M
池の横になぜか、カラスザンショウの実が?(笑)
そこへ「ルリビタキ」メスタイプがやってきました。

DSA20020201027_SILK_M
木道横の池でお馴染みの「ホオジロ」のつがいです。
本当に仲がいいですね。

DSA20020201052_SILK_M

DSA20020201057_SILK_M
いつものように「ウソ」も出てきてくれました。
でも、この日は、メスばかりで、オスや「アカウソ」は、姿を見せてくれませんでした。

この後、野鳥の動きがとまり、その代わり木道の上でお一人の方が、ちょっとにぎやかになってきたので、お山の上に行ってみました。

DSA20020201068_SILK_M
下側のバードバスの近くで姿を見せてくれた「ジョウビタキ」嬢です。

DSA20020201071_SILK_M
バードバスにいた「シロハラ」です。
他に「メジロ」も入っていました。

DSA20020201085_SILK_M

DSA20020201086_SILK_M
バードバスのすぐ近くにいた「ルリビタキ」メスタイプです。

そして、ここにオスが2羽もいました。

DSA20020201098_SILK_M

DSA20020201111_SILK_M

DSA20020201116_SILK_M
最初に姿を見せた「ルリビタキ」オスのA君です。(黄色い部分が広く、白い眉斑が長いのが特徴です。)
うす暗いところを好むようで、木陰の中ばかり移動していました。

DSA20020201117_SILK_M
そして、こちらが「ルリビタキ」オスのB君です。(黄色い部分が小さく、白い眉斑が短いのが特徴です。)
明るいところを好むようで、陽射しのあるところを移動していました。

DSA20020201134_SILK_M

DSA20020201138_SILK_M

DSA20020201148_SILK_M
フレンドリーに明るいところに出てくれるB君の方が、いいモデルになりました。
今シーズンは、「ルリビタキ」のオスとの出会いがほとんどなかったので、このB君が今シーズンのベスト「ルリビタキ」君です。(笑)

お山の上の方をぐるっと回りましたが、期待した「カケス」や「アカゲラ」「アオゲラ」などとの出会いは無く、木道に戻りました。
途中で「ミソサザイ」との出会いはありましたが、すぐに隠れてしまい撮れませんでした。

DSA20020201168_SILK_M

DSA20020201186_SILK_M
池横にもどって、すぐに姿を見せてくれた「ヤマガラ」です。
相変わらず木道の上には賑やかな人が居られたのですが、この後、帰られて木道上が静かになりました。

静かになるとすぐにいろいろな野鳥が出てきてくれました。(汗)

DSA20020201195_SILK_M

DSA20020201199_SILK_M
「カワラヒワ」も水を飲みに来ていました。
この日も一羽だけでした。群れからのはずれ者かな?(笑)

DSA20020201209_SILK_M
可愛い「ヒガラ」も時々、水浴びにやって来ていました。

DSA20020201235_SILK_M
池の向こうの山の斜面にいた「シロハラ」です。
いつも山の斜面の落ち葉の中をゴソゴソしています。

DSA20020201245_SILK_M

DSA20020201265_SILK_M
しばらくすると「エナガ」の群れがやった来ました。

DSA20020201284_SILK_M

DSA20020201299_SILK_M
群れの中には、「メジロ」も混ざっていました。
そして、ちょっと期待していた小さな野鳥も!

DSA20020201289_SILK_M
キクちゃんこと「キクイタダキ」です。
一羽だけでしたが、群れに混ざって移動しているようです。
水を飲んだ後、木の上で腹ごしらえをしていましたが、枝被りでまともの写真が撮れませんでした。
でも、腹ごしらえが終わったら、水浴びに下りてきてくれました。

DSA20020201333_SILK_M

DSA20020201349_SILK_M

DSA20020201355_SILK_M
チラッと黄色の冠羽の中にオレンジ色も見えました。
一羽で気持ちよく水浴びを楽しんだ後、飛んで行ってしまいました。(笑)

DSA20020201359_SILK_M

DSA20020201453_SILK_M
ネットの向こうに「ウグイス」がいましたが、ネットを抜けることが出来ず、諦めて行ってしまいました。(汗)
上の方に抜けるところがあるのですが、気が付かなかったようです。(笑)

DSA20020201405_SILK_M
静かになると「ジョウビタキ」嬢も水浴びにやってきました。(笑)

DSA20020201424_SILK_M

DSA20020201422_SILK_M
「ウソ」♀も水を飲みにやってきました。
こうしてみると、水を飲みに来る野鳥と水浴びに来る野鳥がいるようですね。     
当然、両方する鳥もいますよ。(笑)

そした、最後に何かわからない鳥が姿を見せてくれました。

DSA20020201460_SILK_M

DSA20020201461_SILK_M
「ホオジロ」に似てるけど、違う。
撮っているときは、赤い感じの印象が強く「アトリ」かな?と思ったのですが、
自宅に戻って調べると冬羽の「カシラダカ」だったようです。
「カシラダカ」は、冠羽を立てている印象が強く、気が付きませんでした。
でも、ここで「カシラダカ」を見るのは初めてでした。
そして、最近、他の場所でも「カシラダカ」を見ておらず、ちょっと珍しい野鳥になっている気がします。

こんな感じで先週の日曜日の箕面のお山の野鳥撮りの散歩は終わりました。
やっぱりお山の上はいろいろな野鳥が出てきてくれて楽しめますね。

<2020年2月2日:みのお記念の森にて>