ちょっと肌寒くなかなか本格的な春を感じませんが、昨日の土曜日、花と鳥が楽しめる近場の公園ということで、「服部緑地都市緑化植物園」へ行ってきました。

都市緑化植物園では、1月末にまるまるした「ルリビタキ」が居ましたが、昨日はどうだったでしょうか?

尚、昨日は、花撮り用の「PENTAX K-5IIs」と野鳥撮り用の「CANON EOS 7D Mk2」の2台体制で挑み、このblogでは、野鳥をアップします。
花は、「Photo Square 2」のblogの方にアップします。(マクロで撮影した花を多くアップしています。)

   

まずは「ルリビタキ」の様子が見たくて向かってみました。

IM7D1703252298_S

「ルリビタキ」ポイントの近くで、まず出てきたのは「アオジ」君でした。
お嬢と一緒にカップルでまだ滞在していました。
そろそろ移動の頃かと思います。

   

IM7D1703252329_S

「アオジ」を撮っているとすぐに「ルリビタキ」君の方から寄ってきてくれました。
相変わらずぽっちゃりしている感じですが、昨日は餌付けしている方は見られませんでした。

   

IM7D1703252339_S

移動しながら地面に降りて採餌しては枝にとまる感じを続けていたので、ちゃんと自分でエサ探し出来ているので安心しました。(笑)

  

IM7D1703252376_S 

横から見ると、やっぱりお腹がメタボな感じがしますが、これくらいの方が、これから始まる渡りの長旅にちょうどいいのでしょうか?(汗)

   

IM7D1703252380_S

時々、さえずりの練習らしきこともしていました。
春ですからね。
早く旅立って、相手も見つけて欲しいですね。

   

IM7D1703252388_S

「シロハラ」も活発に動き回っていました。

    

IM7D1703252401_S

ハーブ園横の池には、「カワセミ」のカップルがいました。
左がオスで、右の下くちばしがオレンジ色の方がメスです。(並んでくれるとよくわかります。)
仲良くツーショットです。(ちょっと枝が多い中でしたが。)

   

IM7D1703252410_S

二羽並んで獲物を狙っているようでしたが、見ている間にダイビングはしてくれませんでした。

  

IM7D1703252451_S

メスが移動して、壁の上から水路の獲物を狙っています。

   

IM7D1703252433_S

「カワセミ」のカップルがラブラブのところへ、大きなお邪魔虫が飛んできました。
「ゴイサギ」の幼鳥です。(「ホシゴイ」と呼ばれます)

   

IM7D1703252440_S

アシの茂みの中に「メジロ」もいました。
アシの中の虫を探しているようでした。

   

IM7D1703252468_S

広場の方でいい声がしたので探していると、木の上から「イカル」が降りてきました。

   

IM7D1703252479_S

小川に入ろうか迷っている「イカル」です。

   

IM7D1703252484_S
でも、結局、水の中には入らず、また木の上の方へ飛んでいってしまいました。
水浴びする「イカル」を期待したのですが、残念でした。


植物園ですが、こんな感じで野鳥たちも楽しむことが出来ました。

4月に入ると「オオルリ」などの夏鳥たちもやってくると思うので、夏鳥と冬鳥が同時に楽しめる賑やかなシーズンとなります。

今年は、どんな夏鳥がやってくるでしょうか?楽しみです。


<2017年3月25日 服部緑地都市緑化植物園にて>