お正月は食っちゃ寝、食っちゃ寝の繰り返しで毎年体重増加となるので、今日はとなり町の広い緑地公園へ散歩も兼ねて行ってきました。

この緑地公園には、まだ見たことのない野鳥が来ているとのことだったので、それも期待してのことです。

   

広い公園のどこにいるかの情報は無かったのですが、取り敢えず、野鳥ポイントへ向かいました。

到着するとすでに数名のBirderさんがスタンバイされていて、ポイントは正解でした。

  

s-IM7D1601035278

ポイントですぐに目についたのが「シロハラ」です。

   

s-IM7D1601035351

ポイントでたくさんの「シロハラ」が飛び回っていました。

   

s-IM7D1601035420

次に出てきたのが、「ルリビタキ(メスタイプ)」です。

   

s-IM7D1601035304

エサ場へも「ルリビタキ」が何度もやって来ますが、狙いの野鳥はなかなかやって来ません。

  

s-IM7D1601035382

待っている時に、水場に「アトリ」が姿を見せてくれました。

今シーズンお初です。

   

s-IM7D1601035743

最初は一羽ずつでしたが、危険がないと判断したのか、次には群れでやって来ました。

   

s-IM7D1601035577

ようやく出てきてくれました。

初見・初撮りの「ミソサザイ」です。

派手さはありませんが、ちっちゃな可愛い野鳥です。

  

s-IM7D1601035679

s-IM7D1601035691

s-IM7D1601035789

エサ場にやって来た「ミソサザイ」です。

尾羽をピーンと突き上げてエサを探す姿が、最高に可愛いです。

   

s-IM7D1601035933

食べた後は、下に降りて水を飲んでいました。

   

s-IM7D1601035475

そのエサ場では、「ルリビタキ」が強いようで、「ミソサザイ」がいると「ルリビタキ」がやって来て、追い出してしまいます。

タイミングよくツーショットで撮影出来ました。

   

s-IM7D1601035755

合間に「コゲラ」が、目の前の木にとまってモデルとなってくれました。

   

s-IM7D1601035904

エサ場が空いている時は、「ウグイス」もやって来ました。

この時期は、茂みの中にいてなかなか撮らせてくれませんが、ここでは開けたところで撮らせてくれました。

   

s-IM7D1601035897

初めて見た「ウグイス」の水浴びです。

   

ここでは、他に「ヤマガラ」、「シジュウカラ」、「アオジ」などの野鳥もよく出ていました。

   

初見の「ミソサザイ」を堪能した後は、公園を散歩してみました。

   

s-IM7D1601036030

高い木の上でいい声で歌っていた「イカル」です。

10羽近い数の群れでしたが、降りてくる様子はありませんでした。

   

s-IM7D1601036035

大きな池にいた「オナガガモ」です。

   

s-IM7D1601036060

木の実を囓っていた「カワラヒワ」です。

   

私たちは出会えませんでしたが、他に「アオバト」もいたようで、やはりこの公園は、野鳥の宝庫ですね。

   

この公園の梅林でも梅の花が咲いている気が、数本ですがありました。

s-IM7D1601036016

   

s-IM7D1601036023

花の咲いている周りでは、梅のいい香りが漂っていて、今日の暖かい日差しもあり、春を感じることが出来ました。

   

梅は枝が入り乱れていて、梅を撮影すると枝の影が鬱陶しくなり、被写体として苦手です。

   

こんな感じで今日の野鳥撮りの散歩は楽しむことが出来ました。

この公園は、今年もいろいろと楽しめそうです。

   

  

<2016年1月3日 府立・緑地公園にて>