GWということで、どこへ行っても人が多いので、4日の昨日は、大阪市東淀川区にある奥さんの実家へ行き、淀川河川敷で野鳥撮りの散歩をしてきました。

そして、昨日ちょっと味をしめて、お天気がよくなったので二匹目のどじょう狙いで、今日も同じく淀川河川敷に行ってきました。

  

昨日、淀川河川敷の土手の上にあがると、河川敷のグランド上を派手な鳥が歩いているのが目にとまりました。

P1505041250721

「キジ」です。(この日はこの鳥が見たかったのです。)

  

P1505041250723

昨日は、朝から雨ということで、河川敷も人がほとんどおらず、グランドを闊歩していました。

  

今日は、「キジ」を近くで撮れるのではと、撮影ポイントへ向かいました。

その途中、目の前の木で「ウグイス」が、大きな声で撮ってくれませんかと鳴いてくれたので、撮ってあげました。

P1505041250745

   

P1505041250752

自宅周辺では、鳴き声は聞こえても、なかなか姿を撮れせてくれませんが、ここでは、しっかり撮らせてくれました。

写真的には、曇り空の背景でイマイチですが。

   

「ウグイス」で気をよくして、ポイントへ行くと、すぐに姿が見えました。

P1505041250758

ド派手は顔の「キジ」君です。

   

P1505041250766

草むらの中からこちらを見られて、これはやばいなぁと思ったのですが、「キジ」君はあまり意識していませんでした。

   

P1505041250772

すぐに出てきて、タンポポを食べています。(タンポポの種も食べるのですね。)

   

P1505041250805

撮影ポイントのお立ち台に立ってくれました。

   

P1505041250811

こちらの方も見たりしていましたが、派手は動きをしなければ、あまり意識しないようです。

正直、撮り放題状態でした。

   

P1505041250891

   

P1505041250892

「ケンッ!ケ~ン!」と大きな声で鳴きました。

  

P1505041250894-001

   

P1505041250895

鳴いた後は、翼を大きく羽ばたいています。

「キジ」のオスが行う繁殖期の行動です。

メスを呼んでいる感じです。

ここで繁殖してくれると、夏に幼鳥が見られるかもしれません。

   

P1505041250926

撮影している途中でも、こちらを見ていましたが、逃げる様子はありませんでした。

   

P1505041260055

  

P1505041260058

そして、何度か、鳴く様子を見ることが出来ました。

  

茂みに入っては戻るを繰り返してくれたので、動画も撮影出来ました。

但し、三脚を持って行っていなかったので、手持ちでの動画撮影でブレブレとなり、動画ソフトで手ぶれ補正を掛けています。

キジ君です。

これほど鮮明に「キジ」の動画が撮れるとは思っていませんでした。

昨日はラッキーでした。

   

この後、淀川河川敷の野鳥を撮りながらウロウロして、帰ろうとした時、河川敷から見上げる土手沿いにモゾモゾ動く派手な鳥がいました。

P1505041260261

「キジ」です。

   

P1505041260265

何と、河川敷の茂みから土手沿いの草むらに出てきているのです。

  

P1505041260289

雨がちのお天気で人が少ないと言っても、自転車にのる人や、散歩の人がいるところを、あまり気にせず歩いていました。

   

P1505041260297

写真を撮られているのも気がついていたと思いますが、近づかない限り逃げる様子もありません。

   

昨日は、本当にラッキーな出会いがありました。

   

そして、昨日の「キジ」をもう一度と、今日も出かけてみました。

   

しかし、お天気が良すぎて、今日はまったく鳴き声も聞こえません。

ポイントへ行くと、この辺りの常連さんがいて話をきくと、普通は、午後からはほとんど出てこないそうです。

雨上がりの昨日が、特別だったようです。

普段は、早朝の6時頃に土手にいたりしているようで、昨日にように土手で見られたり、鳴くのも、早朝だけだそうです。

このあたり習性は、「ニワトリ」と似たようなところがあるとのことでした。

日中の暑い時は、茂みの日陰の中で、じっとしているようすです。

  

ということで、今日は、「キジ」には残念でしたが、青空と日差しがきれいで、他の鳥の撮影には、良かったです。

   

P1505051260338

「オオヨシキリ」です。

   

P1505051260430

昨日もそうでしたが、大きな声で鳴いていました。

もう少し近くにとまってくれるといいのですが、いつも遠くの木の上にとまるので、トリミングしても、これが精一杯です。

   

そして、淀川河川敷の定番となっている「ヒバリ」もかわいい姿を見せてくれました。

   

P1505041260092

遊歩道を歩く「ヒバリ」です。(5月3日撮影)

   

P1505041260172

河川敷の広場で巣作りのような様子を見せていた「ヒバリ」です。(5月3日撮影)

   

「ヒバリ」は、今日も期待に答えてくれました。

P1505051260448

青空の日差しの中、茂みの中をチョコチョコ歩く「ヒバリ」です。

(草被りですが、いい雰囲気だったので、アップしました。)

   

P1505051260464

「ヒバリ」の今日の最高ポイントです。

こちらを向いても、ずっと鳴いていました。

   

今日は三脚も持って行っていたので、当然のように「ヒバリ」の動画も撮影しました。

ヒバリの鳴き声

 

「ヒバリ」というと、田んぼの上の遥か高いところで「ピーヒョロ、ヒョロ」と鳴いているイメージが有るのですが、今日は草の上に止まって、しきりに鳴いていました。

  

今日は、昨日に比べてお天気もよく、家族連れで遊びやBBQに来ている家族も多く、賑やかでしたが、「ヒバリ」は気にせず出てきていました。

「キジ」も同じように出てきてくれるとよかったのですが。

   

昔は、どこでも見かけた「ヒバリ」ですが、最近は、この淀川河川敷へ来た時にしか、目にすることが無くなってしまいました。

ここでは、いつまでも残ってほしいものです。

  

最後に、今日、帰るときに目にした人工の鳥です。

P1505051260481

淀川の上を優雅に飛んでいた「モーターパラグライダー」です。

時間が気になるのか、パイロットは時計を見ています。

   

お天気もよく、気持ちいいでしょうね。

  

と言っても、高所恐怖症の私は、絶対に乗りたいと思いませんが。(汗)

   

昨日、今日と、淀川河川敷の野鳥を楽しむことが出来ました。

お天気で、全く違う顔を見せてくれるのもわかり、次回からの参考になりそうです。

  

ちなみに「キジ」に出会いたい方は、朝6時前後の早朝が、良いとのことです。

  

  

<2015年5月4日、5日 大阪市東淀川区 淀川河川敷 にて>